SERVICE
 サービス
          
      防蟻処理
ABOUT
 防蟻処理工事とは
                    
                シロアリ被害を未然に防ぐ
防蟻処理工事は、「シロアリ予防」の工事になります。床下などの目の届かない箇所から繁殖していくので、日頃から建物の点検を実施し、「予防」をしておくと安心です。すでにシロアリ被害がある場合は、被害の状況や住環境に応じて「駆除」いたします。いち建では、従来の農薬系薬剤とは違い人体への悪影響が無い新しい防蟻処理剤を使用しています。
チェックポイントこんなこと起きていませんか?
- 家周辺でアリ・羽アリを見た
 - 新築時またはシロアリ駆除から
5年以上経っている - これまでに増改築をしたことがある
 - 外壁やタイルに
ヒビ割れ・水染みがある 

MENTENANCE
 防蟻時期と点検目安
                    
                防蟻処理はシロアリのいないタイミングで
シロアリ対策は、現状把握がとても大切です。点検目安は新築時または最後に防蟻処理をしてから5年になります。被害に遭っていない方はお早めに、もし被害に遭ってしまったら駆除をしてから防蟻処理を実施しましょう。
防蟻処理

- 防蟻時期
 - 5年〜
 
- 点検目安
 - 5年毎
 
- 点検箇所
 - 床材・床下チェック
 
outline
 防蟻の概要
                      
                  防蟻工事の内容
- 
                          
- 施工内容
 - 防蟻処理・土壌処理 防蟻処理のみも可能
 
 - 
                          
- 使用薬剤
 - 従来の農薬系薬剤とは違い、人体への悪影響が無い新しい防蟻処理剤を使用
                              
- ・予防には、ホウ酸による木材保存剤「エコボロンPRO」
 
 
 - 
                          
- 施工期間
 - 1〜2日程度
 
 - 
                          
- 費用目安
 - 一式15〜18万円 諸経費すべて含む
 
 
cost
 ご自宅の概算金額
                    
                おおよその費用を調べる
ご自宅の1階面積をご入力いただくと、すぐに概算金額をご確認いただけます。
- 1階面積
 - ㎡
 - ¥
 
- 概算金額
 - 円(税抜)
 
さらに詳しいお見積りはこちら
